東磯ノ目育成会
- 担当:東磯ノ目育成会
東磯ノ目育成会は、東磯ノ目に住んでいる小学1年生〜小学6年生の子どもたちを対象に、活動を行われている育成会(子ども会)です。
内 容
東磯ノ目育成会では、主に、年間を通して、4つのことを行っています。
【1】毎朝の集団登校
東磯ノ目は、小学校まで徒歩区域となるので、毎日子どもたちが集団登校しています。
集合場所にバラバラに集合するのではなく、できるだけ上級生と下級生がペアになるようコースを決め、上級生が下級生を迎えに行ってから集合場所に向かいます。上級生の子どもたちがリーダーとしての責任感を持てるとてもよい機会になっています。
【2】七夕まつりの子ども絵灯篭の製作
毎年、8月6日に町の七夕まつりがあります。七夕まつりでは、絵灯籠を押しながら中心市街地を練り歩きます。まつりの最後には絵灯篭のコンテストの表彰もあります。その絵灯篭は毎年、子どもたちが中心となり製作します。
【3】夏休みのラジオ体操
7月の夏休みに入ってすぐから、8月10日前後の日曜日まで行います。集合時間はラジオ体操の始まる10分前、終わったら解散します。
ラジオ係やはんこ係は上級生が担当し、体操終了後に当日の絵灯篭の製作の予定の連絡等を行なっています。最終日は、子どもたちにご褒美があります。
【4】総会と年生を送る会、1年生を迎える会
総会では、育成会の状況を必ず説明しています。また、集団登校のルート決めも行っています。
大切にしていること
「今までの育成会の流れをくんで、良い状態で次の人達に引き継ぐことを大事にしています。基本的に役がつくのが単年度なのと、子どもが卒業し、どんどん代替わりが行われていくので、質を下げないで続けていく、良い形で引き継いでいくための無理のないシステム作りが大切だと考えています。
また、個人的な話ですが、幼馴染が集まると、いまだに絵灯籠の話で盛り上がります。
子どもたちに、そういう何十年でも残る思い出を少しでも残してあげたい、そんな気持ちでやっています」