もりやまこども園保育料
- 担当:五城目町役場 健康福祉課 役場1F TEL 018-852-5128
保育料の算定
・保育料は、児童の年齢と世帯の町民税課税状況によって決定されます。
・保育料の切り替え時期は9月となり、8月以前は前年度分、9月以降は当該年度分の町民税で算定されます。3歳児から5歳児は、保育料が無償です。
令和6年4月より第1子から利用料(保育料)を町が無償化します
五城目町では、すべての子育て世帯の経済的負担の軽減と子育て環境の充実を図るため、令和6年4月より独自の施策として、第1子から利用料(保育料)を全額補助します(※所得制限は設けません)。
これにより、町内に住所を有する児童で、教育・保育施設に在園する0歳児〜5歳児までのすべての子育て世帯の利用料(保育料)の保護者負担がなくなります(※延長保育料等は対象外です)。
参考:標準的な認定こども園保育料月額 3号認定(保育認定部分)(0〜2歳児)
階層 | 所得状況 | 保育料(A-B)(C) | ← | 町独自の基準保育料(A) | − | すこやか助成(B) | 国基準保育料(C) | 比較(C/D) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1 | 生活保護法による被保護世帯 | 0円 | 0円 | 0円 | – | 0円 | ー | |||
第2 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 | 0円 | 0円 | – | 0円 | ー | |||
第3 | 市町村民税所得割課税額 48,600円未満 | 6,800円 | 13,600円 | 6,800円 | 1/2 | 19,500円 | 34.9% | |||
第4 | 市町村民税所得割課税額 97,000円未満 | 15,000円 | 20,000円 | 5,000円 | 1/4 | 30,000円 | 50.0% | |||
第5 | 市町村民税所得割課税額 169,000円未満 | 21,675円 | 28,900円 | 7,225円 | 1/4 | 44,500円 | 48.7% | |||
第6 | 市町村民税所得割課税額 301,000円未満 | 30,500円 | 30,500円 | 0円 | – | 61,000円 | 50.0% | |||
第7 | 市町村民税所得割課税額 397,000円未満 | 40,000円 | 40,000円 | 0円 | – | 80,000円 | 50.0% | |||
第8 | 市町村民税所得割課税額 397,000円以上 | 52,000円 | 52,000円 | 0円 | – | 104,000円 | 50.0% |
主食費無償化
町では、県独自の施策「すこやか子育て支援事業 副食費助成」に上乗せして1号認定・2号認定の副食費を全額補助しています。
また、1号認定、2号認定の主食費を町が全額補助しています。